コロナウイルス感染予防による取り組み
安心して施術を受けていただくために、当院は徹底したコロナウィルス対策を行なっています!
こんなお悩みありませんか?
- 首や肩に痛みがありつらい
- 肩こりから頭痛までするが薬に頼りたくない
- 腰が常に痛い・だるい
- 常に腰の痛みに悩まされている
- 病院で検査しても異常なしと言われた
- 痛みが常時あり家事や育児がままならない
- マッサージに行っても良くならなかった
- 身体のゆがみが気になる
- バキバキするような怖い痛い治療はしたくない
36歳 接客業|こちらで施術をしてもらうと本当に楽になります。


35歳 主婦|1回の施術にもかかわらず腰がすごく楽になりました。


音楽セラピスト・ピアノ講師|こちらの院で改善されました。


あなたの身体の不調の原因は
疲労や生活習慣による「身体の歪み」です
人間の体の70%は水分でできています。
「疲労」がたまるとこの体液循環が悪くなり、筋肉や関節に必要な栄養が届かず硬くなってしまい、体がゆがんでしまいます。この体のゆがみを放置しておくと、姿勢が悪くなったり、体の動きの悪さの原因となり、さらなる体液循環の低下、筋や関節の硬化をおこします。
そしてそれらがやがてあなたを悩ます痛みやコリになっていきます。
当院は痛みとゆがみを根本から改善、再発まで予防するハイブリッド型整骨院です。
あなたに合わせたオーダーメイド施術で、今ある痛みの緩和から再発予防までサポートします。
今ある痛みには
豊富な医療機器で即アプローチ
ハイボルト療法、超音波療法、微弱電流、3Dシフト干渉波など京都トップクラス治療機器ラインナップ。痛みに対して即効性のあるこれらの治療機器を症状に合わせて使い分け、痛みの最速改善を目指します。
痛みの原因であるゆがみには
優しく揺らす整体で歪みを根本的に取り除き、身体の不調を最短で改善します。
当院では、患者様の体に負担をかけないソフトな整体で体のゆがみを整えていきます。
ボキボキしたりぐいぐいマッサージしたりせず、ゆらゆらと揺らすようなソフトで優しい施術法なので、小さいお子さんから90代の方まで安心して受けて頂けます。痛い場所だけを診るのではなく、臨床経験20年以上の経験により培った手技で関節・筋肉・姿勢の乱れをやさしく調整。動きやすさを取り戻します。
再発予防には
パワープレート・EMS・加圧トレーニングマシンなどトレーニング用マシンを使ったトレーニング
振動マシン「パワープレート」、体幹強化のためのEMSマシン、血流改善のための加圧式トレーニングマシンなどで身体機能を強化。痛みを繰り返さない身体作りをサポートします。
乾隆校前整骨院が選ばれる6つの理由
押さない揉まないバキバキしない!痛くない優しい整体なので痛みもなく揉み返しもありません
- マッサージやバキバキするような強い刺激のある治療はしません
- ゆらゆらと揺らして身体の芯からゆるめます。
他院では…
- 二人掛かりで押さえ込んでバキバキ
- 痛い所をグイグイマッサージ
国家資格免許を持ったスタッフがしっかりと施術を行います。
- 当院の施術スタッフは、国家資格免許保持者!臨床経験15年。年間延べ1万人という豊富な治療経験に基づく得意の手技治療で、不調を根本から改善します。
- 民間の整体スクールやトレーナー資格も多数保持。常に最新の情報で施術にあたります。
他院では…
- 若い無資格のスタッフが施術。
- 数年前の知識のまま古い施術スタイルを改めようとしない。
最新の医療機器を活用した先進的な施術
- ハイボルト治療、超音波治療が可能な「イトーEU910」を使用した施術のほか、3Dシフト干渉波「フィジオ5D」、加圧トレーニングマシン、パワープレート、EMS など京都随一のラインナップの医療機器を使用し、再発予防や運動不足解消のためのトレーニングなどを行っています。
交通事故後の的確な治療
- 当院は交通事故の治療も行っております。整形外科に通院しても電気治療とシップだけということがよくあります。当院では痛みの根本原因にしっかりとアプローチした治療を行います。
院長は社会保険労務士の資格を持ち、社会保険労務士としても開業登録しているので法律知識も備わっています。労災などの負傷でもお気軽にご相談ください。
女性受付スタッフが常駐
- 当院は女性の受付スタッフがほとんどの時間で常駐しています。
女性の方お一人での来院やお子様連れでも安心してお越しください。
じゃ、どんなことしてくれるの?
ご来院からの流れをご案内させていただいております。
よくある質問
どんな服装で行ったらいいですか?
動きやすい格好でお越しください。お着替えもご用意していますのでお仕事帰りなどでも安心してご来院下さい。
どれくらいの間隔で来院すればいいですか?
体の状態によって違いますが、最初の1週間くらいは2、3日に1回程度通っていただく場合もあります。
症状が改善してきたあとは3週間から1ヶ月に1回程度のメンテナンスをオススメしています。
施術時間はどれくらいですか?
初めての方はカウンセリングや検査、説明等が必要になります。初回は1時間程度かかると思います。
2回目からは30分程度です。
自分の施術をしてくれる先生ってどんな人か気になりますよね。
気になった方はご確認下さい。
些細なことでもお気軽にご相談くださいませ
「お電話ありがとうございます。乾隆校前整骨院です。」
と電話にでますので
「はじめてなのですが、予約をお願いします。」
とおっしゃってください。
下記3点をお伺いいたします。
1. お名前
2 お電話番号
3. 予約希望日
● 営業時間 : 【月・火・木・金】 8:30~12:30 14:00~16:00(自費のみの完全予約制) 16:00~20:00 【水・土】 8:30~12:30 14:00~20:00(自費のみの完全予約制)
● 休業日 : 日曜日・祝日
乾隆校前整骨院のご案内
住所
〒602-8306
京都府京都市上京区西五辻北町437 乾隆校前整骨院
電話番号
営業時間
【月・火・木・金】
8:30~12:30
14:00~16:00(自費のみの完全予約制)
16:00~20:00
【水・土】
8:30~12:30
14:00~20:00(自費のみの完全予約制)
休業日
日曜日・祝日
アクセス
市バス乾隆校前 バス停より徒歩1分
新着情報
- 2022/02/12
- 社会保険労務士に無料で相談でき...
- 2022/01/28
- セルフエステ導入...
- 2020/03/27
- リセットスムージー...
- 2020/03/19
- コロナウイルス対策について...
- 2020/02/15
- 加圧ボディメイクお得な回数券...